夏越の大祓が近づいてきました。
近所の神社からも「人形(ひとがた)」がポストに届きました。

DSCN1604


こんな封筒のなかに人形が5枚入ってました。
現在5人も家族がおらんのですが、多めにある分には良い♪ってことで関東の親戚の分も厄払いすることに。
いや、関東の親戚に事前に説明したり物を送ってわざわざするほどでもないと思うので、代理でやっときます。

この人形は町内会で取りまとめているところもあるので人数分、世帯分であらかじめ数を確認する場合もあります。(松尾大社の地域に住んでた時は町内会で集めてました)

車用もあるのですが、今回入ってなかったので社務所に持っていくときにもらってこよっと。

人形(ひとがた)の書き方
  1. まずは自分の氏名と数えの年を書く(一人一枚縦書きでね)
  2. 息を吹きかける
    ※深呼吸するように深い息をはぁ~ッ('д` )と。正しい方法かわかりませんが、昔おばあちゃんにそう習いました)
  3. 身体の悪いところや良くなってほしい部分に人形をすりすり
  4. 神妙な気持ちで人形を入っていた袋にイン
  5. ちなみに袋の裏面には住所と氏名(代表者で良い)とお初穂を記入
  6. お初穂も袋にイン
    ※お賽銭みたいなもんですんで、一人50円~くらいでキリの良い額で良いかと。7人家族のときは¥500くらい入れてた
  7. 社務所か町会長さん宅へ期日までに持って行っておしまい

子供のころはせっせと頭をこすっていました。
真剣にやらないとおばあちゃんに怒られるので必死で(笑)

もし、自分に子供ができてもちゃんとやりたい行事の一つですね。
子供予定ないけど。

そのうちペット用とかできるんじゃ・・・とか思ったり。
畜生とはいえ家族ですから。(我が家にもかわいいのおります)
神社の懐事情も相まって・・・(ォィ)



↑応援してます